で、今度は夏タイヤのネオバAD08Rの話
前から右後ろのタイヤ空気圧が異様に減るんだよなぁとか言いながらだましだまし使用してたんだけど、例の塗装とかあってバタバタしてて、今日お昼からタイヤ買ったお店へ
調べてもらったら…パンクでしたー
こんなん刺さってたってw
とりあえず修理してもらいました。原因分かってすっきり&ちゃっちゃともってけばよかったってorz
で、今度は夏タイヤのネオバAD08Rの話
前から右後ろのタイヤ空気圧が異様に減るんだよなぁとか言いながらだましだまし使用してたんだけど、例の塗装とかあってバタバタしてて、今日お昼からタイヤ買ったお店へ
調べてもらったら…パンクでしたー
こんなん刺さってたってw
とりあえず修理してもらいました。原因分かってすっきり&ちゃっちゃともってけばよかったってorz
この前ブログに書いてたスタッドレスタイヤを通販で買った件
書いてたとおり、今日タイヤのホイール組み換え交換してもらいに行ってきました。
スタッドレスなので、軽トラにつけて!
北陸初の持込みタイヤ交換専門店をうたっている富山市婦中町のタイヤポリスさんへ
打ち合わせした時間位について、説明聞いてバルブの種類選んで(今回はゴムバルブ スリーブ付、耐熱コア使用)、お金払ってしばし待ち
ホイールの内面に傷ついてたら呼んでくださいって事にして、作業スペースの2階にある待合スペースでswamとGoogleマップに登録無かったから登録したりして←、待ってたんだけどなにやらバンバンと音が・・・
気になって降りて行って、作業を見せてもらいました。
以前にも、いつものお店でこんな機械でやるんだよーってのは見せてもらってたんだけど、
最新のタイヤチェンジャーでのは初めて。ホイールに傷がつかないようにプラスチックになってたし、レバー(バールのようなものw)使わずに組んでてビックリでした。
扁平タイヤでも楽に組めるからこの位のサイズ(215/45R17)くらいなら追加料金いらないってことで通常料金。
夏タイヤ(225/40R18)でもいらないとの事でした・・・
ちなみにお金は全部コミコミ税込8208円(廃棄料込)でした。
ホイールバランサーも最新の機械みたいで、すげー…よこれ、と言う事でなんだかんだで1時間くらいで終了。
ボールペンももらったし、予約で待たされることもなかったので、今後持込みでタイヤ交換お願いするときはここにお願いしようっと。
本当は近くのお店で…と言いたいところなんだと、
kakaku.com/car_goods/tire/
kakaku.com/car_goods/studless-tire/
価格.comでのタイヤの値段と比べてしまうと、自分のサイズだと1本1万円以上違うからなぁ…
で、前に書いてたばっかりの湯涌ぼんぼり祭りから帰ってきた次の日
家族に「車ぶつけたの?」って聞かれて、ビックリして見てみたらコレ
全然記憶に無いんですが…
まぁ、当日は身動きできないほど混んでたってはTwitterで流れてましたが、ねぇ。
あの日は、臨時駐車場になってた金沢大学のD駐車場に停めて、22時半頃に戻ってきて、イオン森の里店で夕飯買って
一般道(山側環状→国道359号線→富山中部広域農道)で帰ってきたんだけど、擦った記憶無し。自宅駐車場でやられたってのも停めた場所的に考えられないし。
Twitterでどうしようって呟いたら、友人から警察に行ってきた方が良いよって電話もらったので、警察行って手続きをしたんだけど、県またいだ&推定時間長すぎでちょっともめもめ。石川県内で気づいてればなぁ。
で、車屋さんに電話して代車に。今回は見積もりんぽ値段から3等級落ちる&事故有係数になるので、自動車保険使わず自腹。
代車はシビックフェリオ!なかなか燃費良かったです
一時はどうなるかと思ったけど、値段も塗装だけだったから思ったより安かったし、助かりましたー
あと今回10万キロ超えたしついでだから、スパークプラグをNGKのレーシングプラグR7433-8に交換も依頼。
3000回転からの伸びがいいね。101,330キロで交換
11日は毎年いってる金沢湯涌温泉の湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました。
ブログの履歴みると一昨年とその前は行ったの書いてるけど、去年は書いてない(^_^;)
今回は協賛ぼんぼり出したので、こんなのを
お炊き上げもそれなりに撮れました
あとは写真をのそのそっと
そういえば、毎年この時期やってるサークルKのお弁当も先日買いました
当日お昼はあたらしやさんのお弁当を。
あとは、ぼんぼり祭りいく前に金沢大学体育館でジョイントフェスティバルがあったので、行ってきたー
会場が学園祭みたいで、逆に楽しかったですよ
また来年も行こうっと
最近は電気ケトルのほうが人気みたいですが、少しお湯沸かすくらいならやかんに水入れてIHの3kwで加熱すれば、500CCでも1分で沸騰するから電気ケトルはいらないってことで、電気ポットを購入(笑)
普段は使って無くて(電気代高いから)、お客様が来るときわかってる時にだけ出してたんだけど、内部の水を出そうと家族が格闘したら破損して故障…10年以上つかったんだけどねー
で、家族にどんなのが希望か聞いたら
・もう普段使い(コンセントさしっぱなし)にするから、電気代かからないやつ
ってことなので、一番電気代が安いタイガーの蒸気レスVE電気まほうびんPIG-A220-Kを購入。とく子さんってやつです
アマゾンで11572円でした
www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=PIG-A
GIGAZINEで昔3Lタイプが紹介されてましたね。
gigazine.net/news/20131007-tiger-steam-less-vacuum-bottle/
主な製品特徴は
・湯沸し中に蒸気が出ない蒸気レス沸騰
・まほうびん構造でさめにくいVEまほうびん構造
・電源がないところでも使える電動&エアー給湯
・ワイドレバー式電動給湯
・年消費電力171kWhと電気ポット省エネNo.1
といったところ
蒸気が出ないから棚の中に入れても天板がダメにならないとか、まほうびん構造だからコンセントを抜いても2時間後で90C以上とか、エアー給湯もできるからコンセントがない場所やボタン操作が苦手な人でも使えるとかあるけど、一番大きいのは年消費電力171kwhかな。
ぶっちゃけ電気ポットに1万円以上?っと思うかもしれないけど、我が家は北陸電力のエルフナイト10プラス契約、エルフVあったかプラン割引適用なので、24時間あたりで慣らすと1kwhあたり20円。年消費電力の計算は1日2回湯沸しして1回再沸騰、23時間保温で計算してあるから、ほぼさしっぱなし。と言う事は年間消費電力料金は3420円とかなり安い。
たとえば一番安い象印のCW-PZ22って電気ポットだと年415kWhだから同じ使い方すると年8300円かかる。本体価格考えても2年使えば元とれるので、安いポット買うと安物買いの銭失い…
じっさいちょっと使ってみたけど、キッチンタイマーもついてるし標準保温温度の90℃くらいだとお茶飲むのにちょうどいいし、かなりいいかもでおすすめです~
5日は夏前にも参加した、ゆるゆる練習会に参加!
場所は前回と同じく石川県の大日スポーツランドです
雨だったけど午前6本午後6本走れたし、参加費3000円だったので満足~
サイドターンの真似事したりしてたりしてましたが、タイムは1分20秒が最高で22秒代がほとんどだったかな。コース最速タイムは12秒代でした。
今回はコース図を貼らずに頭で覚える練習も。
1回目はミスコースだったけど、2回目からは覚えれたよん。
楽しいっていえて良かったですよー。
次回以降も参加しようっと
4日はらいちょうバレースキー場で夏にやってる、ジップラインアドベンチャー立山に行ってきました!
zip-tateyama.com/publics/index/1/
※ジップラインアドベンチャーってなんぞや?って人は上のアドレスをクリックorタップ
今回のメンバーは、1月に国立競技場にサッカー見に行ったときに一緒だった方々
あれ以来、時々ご一緒してしゃべって遊んでの不思議な縁です(笑)
今回写真がなくてあれですが←、楽しかったですよん。
一応兼業稲作農家ってこともあって、頭を悩ませてるネズミ問題。
車のエンジンルームに入り込んだりするから、イヤなやつなんだけど、猫にネズミ駆除任すとサナダムシも一緒にお持ち帰り→体調崩して動物病院なので、あまり猫に任せるのもアレ。
(自宅は猫が居るだけで、ネズミ居なくなります…)
去年買ったネズミアウトって超音波タイプの機械が、さり気なく効果あったから追加購入です。
ボンネットあけたら、エンジンの上がネズミの糞だらけ…本当にこまるので頑張ってちょ。