めちゃくちゃ不安なんですが、facebookに登録してみました。
やっぱり不安になったらやめるかもw
とりあえず仮運用してみますー
Category Archives: PC・ネット
無線LANのいわゆる「野良AP」「ただ乗り」について考えてみたり
スマホ持つ人が増えてから、質問されるようになったなぁと感じているのに
・暗号化されてないアクセスポイント(いわゆる野良AP)に接続してネットしても大丈夫?
・マクドナルドなんかにあるアクセスポイント(公衆無線LAN)の使用方法
・WEP解読ソフトを使ってもばれないよね?
の3点。昨日も聞かれちゃったので書いてみよう。
いつもは「やめといた方がいいよ」「月額380円だったかな?で使える」で済ますんですが(笑)
1点目の「暗号化されてないアクセスポイント(いわゆる野良AP)に接続してネットしても大丈夫?」
これに関しては「出来るだけやめておけ」。理由は「無線区間の通信が暗号化されてないので盗聴し放題」「倫理的な面」「情報を盗み取る目的でわざとセキュリティをかけてないAPがあるから」です。ネット検索で「野良AP」で検索するとそんな事例がいっぱいありますよ。自分もiPhoneとの2個もちをしてた当初は、パケット通信料を節約するため(笑)とか言って結構やってたのだけどこんなことがあるのを知ってからはやらないようにしてました。
2点目の「マクドナルドにあるアクセスポイント(BBモバイルポイント)の使用方法」
これに関しては、ソフトバンク版iPhoneを持っているのならば無料で使えます。契約書類にIDとパスワードが記載してあるし、自動接続してくれるプロファイルがあるのでそれを入れてあれば、何も考えなくても自動接続です。わからなければソフトバンクショップへGo!
ただ、問題はノートパソコンなどの無線LAN端末をインターネットに接続したい時。上記のIDとパスワード入力しても「このIDはiPhone/iPad専用です」とはねられますので・・・←試した(笑)
そういった場合に個人的にオススメしているのは、
Yahoo!無線LANスポット(ヤフープレミアム会員ならば210円/月、それ以外は525円/月)
wireless.yahoo.co.jp/
Wi2 300 ビックカメラオリジナルプラン(380円/月)
www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/wi2/index.jsp
ワイヤレスゲート ヨドバシカメラオリジナルプラン(380円/月~)
www.yodobashi.com/ec/support/service/wireless-gate/index.html
のどれかと契約する方法。そんなに高くないのと1ヶ月単位で契約できるので無駄はないと思います。
3点目の「WEP解読ソフトを使って接続してもばれないよね?」
これ、ふつーにばれますから。ルーターなどの接続機器にはしっかりログ残ってますよ(笑)ま、○○するって方法もあるけどさ。
あと、WEP解読ソフト使って暗号化されている人様のアクセスポイントに故意接続すると、他人のID・パスワードを無断で使用した行為になり、不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反で
なのでご注意を。
ちなみに、やり方を教えるのも「不正アクセス行為を助長する行為」で30万円以下の罰金!
あと、公衆無線LAN(上で書いたマクドナルドのとか)のWEPを解読して入ったとしても、その先に契約IDとパスワードの入力画面が出るので意味ないよ(笑)
最近はWiMAXやその他にも月額3000円台で、エリア内ならばどこでも接続できるモバイルルーター出てるので、出先でインターネット接続が必要ならばそういった物を利用するのも手じゃないかなと。
最後に・・・とくに暗号化無しのアクセスポイント・AESに出来るのにWEPのアクセスポイント、犯罪行為の踏み台にされる恐れがあるので対策を。
BDR-206DBKを買った
パソコンの館を何気なく冷やかしてたら、アレ?これはと思いその場で携帯からググり悪くなさそうだったので、パイオニアのブルーレイドライブ BDR-206DBKが8980円で売ってたので、お買い上げしてきました。スペック見ててこれはーって言うのはDVD-RAMの読み書きできないところ位。
www.pioneerelectronics.com/PUSA/Professional/Computer-Drives/BDR-206DBK
ネット通販ならばもうちょっと安いけど、今回はお持ち帰りしたかったので(笑)
外観はこんな感じ。ぶっちゃけプチプチにくるまれて売ってるのよりマシってレベル。
まぁどっちにしろバルクなんで初期不良以外保障対象外だったりしますが。
内容物は、本体と取説。取説はペラ紙1枚で日本語表示無し。そして付属ソフト一切無し。
自分はすでに再生ソフトと書き込みソフトあるからいいけど、これが初ブルーレイドライブだったらWindows7の標準機能&フリーソフトじゃ市販のブルーレイディスクの再生できないから涙目かも。
ドライブのラベル表記はこんな感じ。Mede in Chinaです。
早速PCにセットしてみたけど、今使ってる日立LGのヤツ(アイオーBRD-SH10BLEK=BH10NS30)より静かだしトレイが出てくるのも速い!
とりあえず手持ちソフト(B’s RecordorGOLD9 Ver.9.69)では一応書き込みできるけど、まだ未対応ドライブなのでソースネクストに対応を期待って所かな。ただ、ソースネクストの割に比較的新しいドライブにもちゃんと対応してくれるのでB’s11にバージョンアップしようかと悩んでます。
あと、おまえなんでこんなにドライブついてるんよ、しかもブルーレイ対応2台もいらないだろって・・・そりゃーAnyDVD HD使ってあんな事やこんな事するために決まってるじゃないですかー2台無いといったんHDDに保存しないといけないから時間かかりまくるでしょwwwって事で。
ドメインを1つ手放します。
こんにちは。
ネットネタですが、明日2000年9月4日から保有していたnyannyannyan.comと言うドメインを更新期限切れにして手放します。
nyannyannyan.com/
nyannyannyan.com/sakurachan/
自分がインターネットにアクセスするようになったのが99年1月、でドメイン保有してレンタルサーバーを借りるようになったのがが00年9月ってどんなガキだと自身も思うけど、ここ5年ほどは別のドメインをメインに使っていたため放置気味だったし年900円程度とはいえ管理費用もかかるので手放すことにしました。
少し寂しい思いもするのですが、しょうがないですね。
当時めっちゃはまっていたカードキャプターさくらって言うアニメのファンサイト「にゃおとさくら」っていうのを置くために借りてましたってあんまり大きい声じゃ言えないんですがw
ただ、この経験があったことでホームページ作成とレンタルサーバー運用のイロハが身についたのは大きかったです。
ドメイン自体は当時としては安かった「どめいん屋ねっと」で取得して、その後値段や信頼性・利便性などで
ムームードメイン→さくらインターネット→リンククラブ→ライブドアと渡り歩きました。
まっリンククラブが1万円かってに引き落としたあの事件がなければリンククラブのママだったけどね。
www24.atwiki.jp/linkclub/
とりあえず、nyannyannyan.comなんてドメインなんで、アダルトサイトに使われなきゃいいな。
自分猫好きで、nyanが3つあるのがあいていたから取っただけなんだけど、周りだからなんで「にゃんにゃんにゃん」なんて、エロサイトみたいなドメインを・・・って言われまくってましたw
あとは、もう1つメインで使ってるドメイン大事にしないと。
ドメインがあるとメールアドレス短くて済むしメリット大きいのでおすすめです。
ブログとかTwitterとかmixiとかGREEとか
こんばんは、今週末は部屋の片付けもしないでいろいろと。
とりあえずブログの右下に、自分のツイートを表示するようにしてみました。あとは、Twilogに登録して日ごとに一覧表示できるようにしました。
twilog.org/takachapi
TwitterのTLだと、何日もたつと「これ何時頃につぶやいたんだっけ?」ってなるからなぁ。Twilogに登録してあると、時間も記録されてるから後で見直しできるし、おーこんなにつぶやいてるかってグラフでわかるので(笑)ただこれ見ると6月から異様につぶやいてるみたいだね。
あとは最近放置してたmixiとGREEですが、とりあえずmixiとGREE側で用意しているツールを使ってTwitterのツイートをmixiボイスとGREEつぶやきに転送、ブログ内容もmixi日記とGREE日記に転載する設定にしてみたり。
モバゲーとアメーバもアカウントは持ってるけど、今のところモバゲーはメールサービスが優れているので使ってるだけで(気象警報や大きな地震が発生するとメールを送ってれるサービスがある)、アメーバは会員限定記事やコメント記入用にアカウント持っているだけで、今のところコミュニケーションツールとしては使ってないのでとりあえずは放置でいいかなと。
あとは、Facebookか。
アカウントは一瞬(笑)保持してたんだけど、すぐに停止しちゃったしなぁ。
誰かよく会う身近な人が登録するか、連絡や挨拶・お礼する方法がFacebookしか無いって事になったときに登録することにしよう。
mixi、モバゲー、GREE、Twitter、アメーバと持ってるけど、結局はそんな感じで登録してきたからなぁ。
mixi←会社の同期のヤツが登録してたので気になってたし紹介してもらった。
モバゲー←アニオタに引きづり込ませた高校時代の悪友が登録してて「紹介ポイントほしい」で登録した。
GREE←同じ高校時代の悪友が登録してて「紹介ポイントほしい」で登録した。
Twitter←チューリップテレビのTLを見たくて登録した。(AB!の時)
アメーバ←会員しかコメントできないブログにコメントしたかったから登録した。
うーん、リアルでよく会う人はSNS興味ない人多いからなぁ。登録するのは当分先かな。
hpのサーバーとかHDDとか。
先月の26日にふらっとNTT-X Store見てたら、12800円の激安のサーバちゃんを発見したので衝動買いしちゃいました。
nttxstore.jp/_II_HP13476513
h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml110g6/
HP ProLiant ML110 G6 (CeleronG1101 2.26GHz/2GB/SATA160GB)5100780-ARUH
ってヤツでして。
CPUはCeleron G1101 2.26GHz、2GBのメモリと、160GBのHDD、DVD-ROMドライブ、キーボードとマウス、hpのサポートもついてくる。そして、最大の売りはこの値段でMADE IN TOKYO(笑)欠点はOSなし位か。
絶対中国生産だろ?って思わせて、日本国内生産品だからなぁ。Ubuntu入れて遊んだ後に、FreeNAS入れてNASとして使ってみようかなと。挫折したらWindowsHomeServer2011か、Windows7入れればいいかってなノリでとりあえずポチって28日に到着。
試験終わった今日開封して、中身を確認してみたわけですが。
とりあえず、電源はDELTA、HDDはWDのエンタープライズモデル、メモリはSAMSUNGと本当にこんな値段でいいのかな?状態なんだけどとりあえず別に買っておいた日立HDD2TB×2も入れてみました。(RAID1として使ってみる予定)
パネルにはわかりやすい説明もついてて、丁寧な感じ。
と言うことで、結構よさげなんだけれど、もうこれで日立ブランドのHDD買うの最後かなぁと思うとちょっと残念。日立のホームページ見てみると年内にはWDに事業譲渡するの確定みたいだから慌てて買い込んだ感はあるかな。IBM時代からDESKSTERは音うるさいけど壊れないよなぁってイメージ。
写真は、今回使った内蔵HDDが2台と外付けHDDが1台
手に入りやすい3.5インチHDDと言えば、
Seagate(以下海門)
Western Digital(以下WD)
HITACHI(以下日立)
SAMSUNG(以下寒損)
の4社(東芝もあるけど一般向けは作ってない)
海門製はPC触るようになってから15年、壊れたHDD4台(家3台、会社1台)すべてここ製なので買うのはイヤだ(笑)
WD製は1回だけ買ったことがあるけれど、なぜか15分おき位に「カッコーン」って音がするHDDだったのであんまり買いたくないな。とはいえ今使ってるブルーレイレコーダのHDDはここ製だったりww
日立製はIBM時代からたまに買ってたけど、イメージは「うるさいけど不具合なし」と言う印象。特に海門HDDの故障に悩まされるようになってからすべてここ製に統一してたんだけどな。ここ3年で7台買ったけど一切不具合なしだし、リテールパッケージになってからは3年保障なのでなおのことだったのに。ちなみにGoogleも日立製HDDを採用してるみたいです。
寒損製は論外って事で。残念ながら他社製に比べて故障率がダントツ高いとデータが出てます。バッファローの外付けHDDやNASを買う際にバーコードの横に白丸がついてるのはHDD寒損なので買わない方がいいです。単品で買うと安いけど(笑)メーカーPC買ってHDD調べてここの入ってるとがっかりします。家族がVAIO買ってきて、調べたら寒損。がっかりしまくったもん。まぁソニーは液晶パネルもメインは寒損製だししょうが無いね。
まっ、これからおもちゃとして使ってどうなるのか楽しみです。
Windows7のDLNAサーバを停止する方法
Windows7、DLNAサーバー機能がついてて便利なんだけど、NASをサーバーにしてるといらない項目になっちゃうので停止したい。ただ、ネット検索してると使う方法は結構出てるんだけど止める方法が出て無くて。
リカバリしたり、Win7機を買ったりするたびにネット検索繰り返してる自分用メモ的内容ですw
とりあえず
コントロールパネル→ネットワークと共有センター→ホームグループと共有に関するオプションを選択する→共有の詳細設定の変更→メディアストリーミング内メディアストリーミングオプションの選択…→「すべて禁止」をクリック→「OK」をクリック
で止めることができます・・・って長い。
DLNAでホームネットワーク構築してる人にしか用がない内容だけどご参考までってことで!
↓
FC2拍手導入しました
前から、けっこう「ぽちっ」と押してる拍手ボタン。
結構便利だなぁと思ってたけど、さくらのブログだとcgi動かさないと無理かな?と思ってたら、FC2拍手って言うサービスを使えば設置できるみたいなので、自分のブログにも設置しました。
とりあえず、seesaaブログの場合の設置方法で、
「デザイン」→「コンテンツ」→「記事」→「コンテンツHTML編集」で記事部分のHTMLを開き下記タグを挿入してください。
まで、たどり着いたら、おおよそ103行目
『<div class="posted">posted by <% article.nickname %> at <% article.createstamp | date_format("%H:%M") -%>』
の上行へ指定のタグを貼り付け、『<!– FC2拍手タグここまで –>』の上行へ『<p>』を入れるといい感じになりました。
モバイル版への設置方法は、
「デザイン」→「コンテンツ(モバイル)」→「記事」→「コンテンツHTML編集」で記事部分のHTMLを開き、おおよそ41行目「コメント」「トラックバック」などのあたりに入れるといい感じになるかと思います。
設置難しいから、少しでも参考になれば幸いです。
ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。
今のパソコン、mora winから購入しダウンロードした曲を再生しようとしても「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。」とむなしいエラーが表示されて再生できない・・・と言うのが続いていました。
ただ、再生はできないけれども、CD-Rに焼くことはできるという不思議な状態。
いろいろ原因を探ってみたらどうやらasusのマザーボード P7P55D-E EVOに載ってるサウンドのドライバ(昔チップセット絡みの不具合が多かったVIA社製w)が原因らしい。
social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7picturesja/thread/ff6894a8-3eb2-4aaa-aaae-bb6f39d15457
www.unitycorp.co.jp/support/faq/answer/lga1156/p7p55d_e_evo.html
再生デバイスには、USBオーディオ(ローランドUA-1EX)を使っているから関係ないだろうと思っていたのだけど、ASUSのサイトから最新ドライバをダウンロード&インストールしてから再生するとあっさり再生・・・。
いままでの3ヶ月&ResetDRM ツール つかって飛んじゃったDRMデータ返せ~って言いたいわ(笑)
CD-R→MP3化してあるから再生できなくなってもいいけどさ。こんなこともあるんだと言うことでご参考まで。
—2011/05/20追記—
実はこのブログで一番アクセスが多いのはこの記事。
皆さん同じトラブル多いんですかね?
参考になったら拍手ボタン押してもらえると喜びますw
ケーブルモデム壊れた~
今日会社で雷凄いなぁって思ったけど、帰ってきたら「なんかインターネットの辺りでドンって音した」って…
で、ケーブルモデムとルーター周辺がなにやら香ばしくて、壊れてくれたよう。
予備のルーターに入れ替えても繋がらないし、困ってケーブルインターネット会社に電話したら、今から交換しに来てくれるって
Net3&TAMの対応はホントに凄い。ありがとう