Author Archives: taka584

すっきり

今日はちょっと嫌なコトもあったんだけど、なんかドラムセット(エレドラだけどさ)叩いたら
ちょっとすっきりした!
だからこそ同時に3つ以上の動作がもたもたな自分でも続いてる!?
とは言っても、これからレッスン行ってこってり絞られてきますが(笑)
今日はレッスン終わった後映画けいおん!2回目っとな
追記
レッスンはねー
・脇空き過ぎ
・左手力入りすぎ
・足、裏拍あって無い
なんか今日は駄目だったorz パワー使い果たして後半力なくなっちゃうし、汗泥だし。
で、けいおん映画
・カップル大杉でむかつく
・メモリアルフィルム無くなりました!っておーーーーーーーーーーーい
初日は野郎ばっかりだったのに、今日はカップルだらけ。半分以上はカポーだもん。悔しくないもん、自分彼女なんていらないんだもん・・・嘘です、めちゃくちゃ彼女欲しいです(サブカルOKならば)誰か紹介して、マジで。
そして極めつけは「メモリアルフィルム無くなりました」ほんと泣きそうやって。
なんか今日はぐだぐだだ、もう早く寝ようっと。

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

金の免許更新!

今日は朝から免許の更新手続きに行ってきました
3月に車乗り替えてから何とかスピード違反で捕まらずに過ごせました(笑)
まぁ、金免許で更新出来ないと任意保険のゴールド免許割引が適用出来なくなって、保険料が10%は上がるってわかってるから余計慎重に運転してたんだけどね。
とりあえず、これからも交通ルールを守って気をつけて運転しましょうって事で!
あとゴールドって講習30分なんだねー8時過ぎに着いたら、9時半にはもう終わっちゃった。前回もゴールド講習だったのに忘れてたよ(笑)

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

しゅくだい

ドラムレッスンに行くと大体、宿題っていう名前の課題をもらって来ます。
「練習してきてねっ」って言われてるし、練習していかないと3歩進んで3歩下がるになって一歩も前に行かないから 、頑張って練習するんだけどなかなか時間の確保?が難しいです。
部屋に電子ドラム(エレドラ)があるから時間無くても1分でもやれば良いのに、なかなかどうして「なんか今日はいいやぁ」になっちゃう日があって、一回それやるとズルズルとやらなくなっちゃうんだよねー
でも、いったんスティック持つと時間忘れてかなりやばいぐらいやってます(笑)
まぁ
・毎日ジョギングします
・毎日腹筋運動します
全然続かなかったし、学校行ってた頃は宿題やっていかないってのもざらだったからなぁ(笑)
その頃から付き合いある人からすると大学行ってそれなりに単位取れてるのにビビられるし、「ドラムの練習しないと」なんて言うとそれこそ…ねっ
とは言っても、いままで習慣付けってのをしてなかったから大変なんだけど、自分でお金払ってる+比較的短時間で成果が出るっていうのもとりあえず続いてる理由なのかな?
とは言っても、なんでTwitterや2ちゃんねるチェックしたり、アニメ観るのはちゃんと習慣化出来てるんだろーう~ん謎です(笑)

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

夏タイヤ買っちゃった。

先日、価格コムのタイヤカテゴリーを何となく見てたら「なんか異様に安くない?」って言うタイヤを見つけて、値段間違いでキャンセルになるかな?と注文したら届いちゃいました(笑)
111210_2214~01.jpg
ブリヂストン ポテンザS001 225/40R18
送料込だと1本2万円なので4本で8万円!(しかもカード使える)
ネットで2番目に安い店が1本3万2千円位、店頭だと4万円前後はするので、めちゃくちゃ安いです。
商品的には、RE050の後継品らしいからそれなりには大丈夫かなっ?
まだ残溝あるとは言え来年中には買い換えを考えてたけども、このタイヤ全く候補に入ってなかったので情報があんまりわからないです。
ちなみに候補としてたのは
トーヨー T1R R1R
ダンロップ STAR SPEC
ヨコハマ S.drive AD08
ブリヂストン RE-11 RE070
いま595RS-Rはいてるから、次は日本メーカーかなって思ってて、いつものお店+いつも行くGSがオススメしてくるT1Rか、ネットだと何とか買える値段のAD08か、一回は純正タイヤのRE070か…と思ってたので意外な選択肢でした。
ただ、今調べるとRE-11は年1~2回程度サーキット走行するけど、普段は街乗りで使用というスタイルにちょうどいいらしいので(それなりにグリップがあり、且つ寿命が長い)今買ったタイヤがよかったから考えてみよう。
とりあえず、保管場所確保しないとな。

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

スタッドレスタイヤに交換したよ

12月に入っても雪が降らないですが…とりあえずスタッドレスタイヤに交換しました。
前のオーナーさんが付けてたFEDERAL 595RS-R残り溝は4㎜位なので、まだいけそうです。購入時残溝が5.5mm(整備記録)で、14000km走って残溝4mm位だから、普段用ならそれなりに持つみたい。
で、タイヤは値段高いんですが、BSのREVO2にしました。(REVO GZやX-ICEはもっと高いけど)
理由は、前車の時に6年履いたBSのMZ-03をTOYOのWinter TRANPATH S1にしたら、効かない効かない(笑)ブリジストンのスタッドレスは効くって聞いてたけど、さすがに6年履いてプラットフォームまで到達したタイヤより効くだろうって思ってたらこんなに違うのかと…。交差点で曲がるときに凍ってたりすると、ふつーに滑るしウエット路面だと発進時の白線でタイヤ一瞬スリップするしとあんまりいい思いしなかったなぁ。あと、雪路面で動けなくなったときに「ブリジストンのスタッドレスだったらいけたんじゃ?」って思いたくなるので(笑)
タイヤのサイズとホイール、インチダウンしてもいいので安くとお願いしたら、サイズは225/45R17、ホイールはTOPYシビラVK 177Jがついてきました。
あと、交換した後のタイヤいろいろ刺さりすぎ。
CA3I0263.jpgCA3I0264.jpgCA3I0265.jpg
いつものお店で抜いてもらったら、とりあえずパンクしてなかったからよかったものの、金属片のヤツなんて修理できないから到達してたらタイヤ終わってたよ。
——
交換距離:44605km

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

映画けいおん!観てきたよ!

映画「けいおん!」3日から公開なんですが、2日24時30分からの上映回があったので観てきました。
完全ネタバレですが、とりあえず内容よかったです。
内容は卒業旅行と卒業間際の彼女たち+天使がふれたよ!が出来るまでの裏物語ってな話。
泣けるかって言われればーどうなん?なんだけど(笑)ファンなら感動して観られるかと。
ちなみにあと2回見に行く予定です。
最後にパンフレットは必ず買うべしです。

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

3連符

今日のドラムレッスンではバラードによく使われてる3連符って言うのをやりました!
家に帰ってからドラム入門の本で確認したら、1拍に8分音符が3つ、1小節だと12個並ぶって言うヤツです。(8ビートだと1拍に8分音符が2個、1小節あたり8個だろ?って言われるけど…まだあんまりよくわかってない。間違ってたら教えてくだちー)
今回は比較的すんなりいって、先生にほめられた\(^^)/ドラム入門の本によれば、16分音符とともに3連符もドラム初心者にとっては難関みたい。
ただ、課題もしかり。今回の課題曲はStevie Ray VaughanのTexas Floodって曲で1小節目から初めて4小節目でフィルを入れるって言うのをやっていたのだけど、どこから入ればピタッと1小節目だ???っていうのが、はい・・・わかりません(泣)たとえば、曲のリズムとずれて、いったん止めてまたあわせるときに、途中で適当にここが1小節目ってすれば、変なところでフィルが入るからサビの歌い出しの所でフィルが来たりとか…(歌い出しの1つ前の小節にフィルが来るのが正解)
うーん、いつもと違う曲って言うのもあったけど、普段ここから1小節目で~ってな感じであんまり曲聞いてないって言うか、最近家ではメトロノームでしか練習してなかったからなぁ(笑)
先生に「かなりよくなってきてるのに、今の状況だともったいないよー」って。
たしかに、先日きゃっきゃっ言ってたCD聞いてて「C/W曲のサビだけでもあわせてみたいなぁ」とか思わない時点でレッスン料払ってドラム習いに行ってる身としてはあかんよねぇ(^^;
いろんな曲聞いて、この曲にあわせて刻む時はどこから入るかな?って言うのを普段から意識することが大事みたい。
まっ、なんでも考えず成り行きでてきとーにやらないって言うのが大事みたいですね。

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

oath signやっとそろった

とりあえず…10/23オリコンデイリーランキング5位・着うたフルウィークリーランキング10位おめでとー!
oricon2.jpg
ってことで、今日HMVからも届いてやっと初回限定盤(LiSA盤)と期間限定盤(Fate/Zero盤)がそろいました。
liSA oath sign
期間限定盤は紙ジャケットで中はこんな感じ。
110145427_org.jpg
歌詞カードは1枚もので裏面はセイバー
CA3I0261.jpg
期間限定盤にだけ入ってるC/Wのナミダ流星群もなかなかいい感じ。
あと、、全曲打ち込みじゃなくてよかったーってことで演奏されている方のメモ。
皆さんのブログやツイッターを見てて、思わず突っ込んだのはギターのCO-Kさんとドラムのゆーまおこと林由眞さんかな。ただ、皆さんちゃんと「いい曲なんで聞いてねー買ってねー」って言ってるあたり、愛されてますねぇ。
「oath sign」
(作詞:渡辺翔 作曲:渡辺翔 編曲:とく)
ドラム 早川誠一郎
ギター G.A Cool
ベース セキタヒロシ
ストリングス 篠崎正嗣ストリングス
「confidence driver」
(作詞:LiSA 作曲:田淵智也 編曲:涌井啓一、千葉直樹)
ドラム 冨安“アンドロ”徹
ギター 高慶“CO-K”卓史
ベース 田淵智也
「HANDS & SMiLE」
(作詞:LiSA 作曲:カノン 編曲:涌井啓一、千葉直樹)
ドラム 冨安“アンドロ”徹
ギター 高慶“CO-K”卓史
ベース カズノ
「ナミダ流星群」
(作詞:meg rock 作曲:清水武仁 編曲:清水武仁)
ドラム ゆーまお
ギター 清水武仁
ベース Yama-chang

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

oath sign来たよー

前から言ってた、LiSAの新曲oath sign(初回限定盤)タワーレコードから届きました。
111122_1753~01.jpg
ポスターの裏はセイバー
111122_1930~01.jpg
がんがんリピートしまくりましたが、フルで聞くと「いい曲じゃん。c/wもかっこいいし」
oath signシンセ使いまくりかなって思ったらどうやら違うようです。ちゃんと名前入ってるからうれしい。
111122_1931~01.jpg
ただ、LiSA盤買ってるのになんでX-アプリだとジャンルが「アニメ」なのwとか。iTunesだと「Pop」なのに。それと…「ぶっちゃけ音質(録音)悪くない?」とかさ。
564915.jpg
まぁ後はどれだけ売れるんかなってことで。
明日っていうか今日、HMVで予約した期間限定盤も来るから、また追記する予定。

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2

ローソンの映画けいおん!フェア

111122_1741~01.jpg

あぁ、ヤッパリローソンで散財してきたorz
って事で会社帰りに近所の穴場ローソン行ってきて買ってきたよ(笑)
なんかあえて選んだ時点で好きなキャラ丸わかりですが…(澪・律・梓)
梓まったりぬいぐるみ買えたからよかったかな。

気に入ってもらえたら「ぽちっ」と押してもらうと喜びますw→web拍手 by FC2